住まいの声を届けるマンション情報サービス

パークホームズ南麻布ザレジデンス

東京メトロ南北線「麻布十番駅」徒歩7分・東京メトロ南北線「白金高輪駅」徒歩10分・都営浅草線「三田駅」徒歩16分

マンションの住み心地についてリアルな声をお届け♪

住み心地
マンションガイド
1名

こちらの住民さんにヒアリングしました!

  • 最寄り駅までのアクセスや普段駅を利用していて感じることはなんですか?

  • 麻布十番駅と白金高輪駅のどちらも徒歩約8分ですが、白金高輪駅へは一本道で日陰がなく風が強いため、麻布十番駅を最寄り駅として利用しています🚶‍♂️💨 麻布十番駅周辺は治安が良く、飲食街は高級感があり落ち着いた雰囲気です✨ 外国人や富裕層の方が多く、明るい街並みが特徴です🌟

  • 交通量や夜間の明るさなど、周辺の治安は安全だと思いますか?

  • 治安は非常に良好です。飲食街と商店街があるため、夜間も暗くならず安心して歩けます🌙✨ また、酔っ払いが多くいるような雰囲気ではなく、程よい落ち着きがあります😊

  • 「子育て」にフォーカスした時、周辺地域は子どもの安全面、教育・自然環境の点で適していると思いますか?

  • インターナショナルスクールが多く、大使館関係者の子息も多いため、英語で会話する親子がよく見られます🌏👨‍👩‍👧‍👦 学力レベルも高めで、教育環境が充実しています📚✨ 自然🌳を楽しむなら、有栖川公園が近くにあり、広大な敷地で探索やピクニックができます🍃 そろばん教室や各種塾も一通り揃っており、学習面で困ることはありません。 長く住んでいますが、不審者や事件、喧嘩などを見たことはなく、安全な環境です👮‍♂️🛡️ 子どもも問題なく、自宅から駅まで歩いて一人で通塾しています🚶‍♂️🏫

  • 日常生活で良く利用する施設はありますか?また施設の利用頻度や便利に感じた点を教えてください。

  • 有栖川公園は都会の中にありながら、池や橋があり探索を楽しめる場所です🌿🌉 麻布商店街では、週末によく子どもと過ごしています! 老舗の玩具店「コバヤシ」はレトロな雰囲気で、さまざまな魅力的なおもちゃが揃っているのでおすすめです🧸✨ スターバックス、上島珈琲店、オスロコーヒー、タリーズ、マクドナルド🍔などのチェーン店もあり、少し高級な店舗もあります😊 ペットショップ🐾🐕が2軒あり、見るだけでも楽しめます! また、図書館やいきいきプラザも利用しやすくおすすめです✨

  • 共用施設の利用頻度や施設を利用していて感じたことを教えてください。

  • エントランスには竹が植えられており、美しく手入れされています。コンシェルジュの対応も丁寧で安心感があります😊 ロビーにはふかふかのソファがたくさんあり、中庭のオブジェも素敵です!人を招いても恥ずかしくない、居心地の良い空間です🛋️✨ 共有スペースの利用マナーがしっかりしている住民さんが多く、24時間警備員👮‍♂️が巡回しているため安全です🔒 ゴミステーション🗑️は非常に清潔で、清掃スタッフの方々が丁寧に管理されています!各フロアにもきれいなゴミステーション🗑️があり、害虫を見かけたことがないです。 エントランス以外の共用施設には、ライブラリースペース、パーティースペース、個室自習室、共有自習室、トイレ、ソファスペース、ゲスト宿泊ルームがあります! パーティースペースは広くはありませんが、約20人での誕生日会が可能です🎂 自習室は子どもが利用することもあり、静かな環境で集中できます。オンラインミーティングや飲食は禁止🚱されており、コンシェルジュが見回りをしています。

  • 共用設備の使い勝手で感じた事を教えてください。

  • ロビーのソファスペースは快適で、子どもが万が一鍵を忘れてしまった際も、コンシェルジュにお願いしてソファで待たせてもらえ安心でした😊 自動販売機やトイレ🚻も近くにあり、不便を感じることはありません。 ウーバーイーツの配達員用の出入口やエレベーターが分かれている点も素晴らしい配慮です。 警備員の方はソファのクッションの裏まで不審物がないか丁寧にチェックしており、その細やかさに感動しています👮‍♂️✨ 駐車場に関しては、立地の関係で車がいらないので利用してないです。自転車はベランダに置けるので、駐輪場も利用していません🚲 立体式の駐車場があり、駐輪場には自転車置き場のほかに、工具やメンテナンス用品も置ける広めの室内バイク置き場があります。利用している方も多いようです✨

  • 管理人さんの対応や共用部分の清掃、メンテナンスなど、維持管理についてどう感じていますか?

  • 掃除スタッフ、管理人さん、コンシェルジュさん、警備員さん、全員が挨拶や対応が素晴らしく、一度も不快に感じたことがありません! 労働環境も良好であると感じられ、マンションは常に清潔かつ安全に保たれています✨ この環境なら管理費も納得して支払いたいと思えるほどです😊 コンシェルジュはパーティールームの予約や落とし物の問い合わせ、来客用駐車場の予約などでよく利用しています。

  • 住民同士の挨拶や交流はありますか?また、全体的な雰囲気はどう感じていますか?

  • 住民の皆さんは常識的で、ファミリーや老夫婦向けの落ち着いた環境です。資産をお持ちの穏やかな方が多い印象です✨ 大きなマンションで住民も多いため、あえて挨拶を控えてさっぱりと過ごしている方もいます。 ハロウィンにはお菓子を配るイベントがあり、他のご家族のお宅を訪問するなど、交流の機会もあります🎃🍬

  • お部屋の過ごしやすさや住宅設備の使いやすさなど、生活していて感じたことを教えてください。

  • 夏は暑くなりすぎず、冬も寒さが厳しくならない快適な環境です😊 家賃は高めですが、それほど広い部屋は多くない印象が、個人的には十分な広さがあると思っています✨ 室内は密閉性が高く、家の中で害虫を見たことはこれまで一度もありません!

  • お住まいのマンションに実際住んでいて、住みやすいと感じた点・不便だと感じた点はありますか?

  • 住みにくさを感じることはほとんどありませんが、立地の関係でどうしても家賃は高めで、大きな部屋を期待するのは難しいかもしれません😣 利便性を重視する方には特におすすめです👍 長く住んでいますが、一度も嫌な思いをしたことがなく、非常に満足しています😊

  • これから購入する方に向けて、マンション選びで重視すべきポイントはありますか?

  • 飲食店が多いエリアでは、害虫が発生しやすい可能性があるため注意が必要です🍽️⚠️ また、神社や公園の近くも害虫が出やすい傾向があります🌳 周辺で家屋の解体工事などが行われている地域も、害虫が発生しやすいので気をつけましょう。 どんなに設備が整っていても、配管から害虫が侵入する可能性があります。まずは周辺環境をよく確認することが大切です🔍

  • このマンションのおすすめポイントを教えてください!また、どのようなライフスタイルの方に適していると思いますか?

  • 老夫婦2人暮らしや、子どもが2人くらいのファミリー層にぴったりの環境だと思います✨ 若い一人暮らし向けの物件ではなく、若いカップルがたまに住んでいる程度です。 コンシェルジュさんも優しいので安心感がありますし、私自身も老後にこのマンションに住むことを本当におすすめしたいと感じています🏡😊

  • ありがとうございます!それではさらにマンションについて深掘りしていきますのでよろしくお願いします!!

物件名
パークホームズ南麻布ザレジデンス
所在地
東京都港区南麻布2-3-11
アクセス
東京メトロ南北線「麻布十番駅」徒歩7分・東京メトロ南北線「白金高輪駅」徒歩10分・都営浅草線「三田駅」徒歩16分
築年月
2013年10月
総戸数
336戸
階数
14階
棟数
1棟
構造
鉄筋コンクリート造
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
施工会社
清水建設
管理方式
全部委託・日勤管理
セキュリティ
モニター付きインターホン:○ オートロック:○ 24時間警備:○
設備
エレベーター:○ 宅配ボックス:○ トランクルーム:× 駐⾞場:× 来客駐⾞場:× カーシェア、シェアサイクル:×
災害対策
ハザードマップ配布:○ AED:× 備蓄倉庫:○ 避難訓練:×
暮らし
ペット:○ 24時間ゴミ出し可:○ コンセルジュサービス:○ インターネット:× オール電化:×
徒歩10分以内の施設
交通機関:× 教育環境:× 商業施設:× 医療施設:× ⾏政機関:×
共用施設
施設紹介

マンションの外観や共用部分の様子をお届け♪

マンション外観や共有施設の写真募集中! マンションにお住まいの方限定 今なら商品券プレゼント! 詳しくはこちら