住まいの声を届けるマンション情報サービス

ブランズタワー豊洲

ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩4分・ゆりかもめ「新豊洲駅」徒歩7分

マンションの住み心地についてリアルな声をお届け♪

住み心地
マンションガイド
1名

こちらの住民さんにヒアリングしました!

  • では、早速ヒアリングさせていただきます!マンションの周辺環境について満足されていますか?

  • 最寄りの豊洲駅・新豊洲駅までは 徒歩4~6分の距離で周辺には商業施設なども充実していてとても満足しています。治安も良くてマンション周辺は住民の方やランニングされている方が多いです。

  • そうなんですね!では、周辺環境に対して一番重視した事は何ですか?

  • 利便性と立地の良さを重視しました。

  • わかりました。続いて、マンションの共有施設・設備について満足されていますか?

  • パーティルーム・スカイビューラウンジ・ゲストルーム・キッズルーム・フィットネススタジオ、ランドリールーム・コンセルジュサービスなどかなり充実していて満足してます。ペットも飼育可能で共用部にはペット専用の足洗い場が用意されています。

  • 昨今災害について注視されていますが、マンションでは災害対策は何かされていますか?

  • 東京湾岸エリアとして液状化の発生が心配されます。避難経路や避難場所の指定もさてており、避難訓練も実施されています。

  • では、お部屋内の環境や設備について満足されていますか?

  • 室内の設備もしっかりしており、眺望も良いですがバルコニーに洗濯物が干せません。

  • 住民さん同士で挨拶やコミュニケーションはありますか?

  • 基本的に積極的にお話しする機会はないですが、日常的に挨拶している程度ですね。

  • 管理人さんやマンションの維持管理について満足されていますか?

  • 月曜日~日曜日・祝日24時間いらっしゃいます。またコンセルジュサービスも充実しています。しっかりと対応してくださいますし愛想も良く挨拶もしっかりしてくれて掃除も丁寧に行ってくれているのでとても満足してます。

  • マンション購入前と入居後で感じ方に変化はありましたか?

  • 購入前とイメージ通りなので良い印象のまま変わりはありません。

  • 総合的にマンションの住み心地について満足されていますか?

  • 住み始めて間もないので、悪い印象がありません。マンション周辺の商業施設や利便性も鑑みて総合的に満足できています。

  • 購入検討されている方へオススメしたい点やアピールポイントを教えてください!

  • 周辺に幼稚園や学校もあり、病院も様々な施設も隣接しているので幅広い層にオススメできます。

  • ありがとうございます!それでは詳しくマンションについて深掘りしていきます!

  • nan

物件名
ブランズタワー豊洲
所在地
江東区豊洲5-1-11
アクセス
ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩4分・ゆりかもめ「新豊洲駅」徒歩7分
築年月
2021年10月
総戸数
1,152戸
階数
48階
棟数
1棟
構造
鉄筋コンクリート造一部鉄骨鉄筋コンクリート造
管理会社
東急コミュニティー
施工会社
熊谷組
管理方式
全部委託・常駐管理
セキュリティ
モニター付きインターホン:○ オートロック:○ 24時間警備:×
設備
エレベーター:○ 宅配ボックス:○ トランクルーム:× 駐⾞場:× 来客駐⾞場:× カーシェア、シェアサイクル:×
災害対策
ハザードマップ配布:○ AED:× 備蓄倉庫:× 避難訓練:×
暮らし
ペット:× 24時間ゴミ出し可:○ コンセルジュサービス:× インターネット:× オール電化:×
徒歩10分以内の施設
交通機関:× 教育環境:× 商業施設:× 医療施設:× ⾏政機関:×
共用施設
施設紹介

マンションの外観や共用部分の様子をお届け♪

マンション外観や共有施設の写真募集中! マンションにお住まいの方限定 今なら商品券プレゼント! 詳しくはこちら