阿波座ライズタワーズフラッグ46
Osaka Metro千日前線「阿波座駅」徒歩4分・Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西長堀駅」徒歩12分
マンションの住み心地についてリアルな声をお届け♪
- 住み心地
- ★ ★ ★ ★ ☆
- マンションガイド
- 1名
こちらの住民さんにヒアリングしました!
-
では、早速ヒアリングさせていただきます!マンションの周辺環境について満足されていますか?
-
総合病院、クリエイティブセンターが隣接しています。徒歩3分圏内にスーパーLIFEやフレスポ(万代や100均・キリン堂など)があり、周辺はとても充実していると感じるので満足しています。最寄りの阿波座駅も徒歩2分ほどで着きますし、2路線利用でき、難波方面や梅田方面にも出やすいので便利です。
-
そうなんですね!では、周辺環境に対して一番重視した事は何ですか?
-
利便性の良さと生活環境のバランスを重視しました。
-
わかりました。続いて、マンションの共有施設・設備について満足されていますか?
-
とても満足してます!キッチンスタジアム・キッズルーム・ライブテラス・フラッグスタジオなどの施設があり、25階にあるスカイラウンジでは素敵な夜景が楽しめます。ゴミ捨てもゴミステーションが各階にあるので24時間いつでもOKなのがとても楽ちんです。
-
昨今災害について注視されていますが、マンションでは災害対策は何かされていますか?
-
ハザードマップは入居時に配布されました。防災倉庫があり緊急用具なども完備され、しっかり対策されています。
-
では、お部屋内の環境や設備について満足されていますか?
-
室内設備(オール電化やディスポーザー)が便利です。眺望も良くてとても満足しています。
-
住民さん同士で挨拶やコミュニケーションはありますか?
-
基本的に積極的にお話しする機会はないですが、日常的に挨拶している程度です。
-
管理人さんやマンションの維持管理について満足されていますか?
-
愛想がよく、しっかり管理してくれる管理人さんがいます。平日しかいないですが、コンセルジュの方が24時間いらっしゃるので困ることはありません。掃除も行き届いているのでとても満足しています。
-
マンション購入前と入居後で感じ方に変化はありましたか?
-
購入前とイメージ通りなので印象は変わらないですが、タワーマンションということもあり、エレベーターが混雑しているときもあります。
-
総合的にマンションの住み心地について満足されていますか?
-
周辺環境の利便性もマンション内の設備もとても満足しています。招いた有人がとても喜ばれているので嬉しいです。
-
購入検討されている方へオススメしたい点やアピールポイントを教えてください!
-
駅近で設備も充実しているので幅広い年代層へオススメできますが、保育園、学校が徒歩10分以内ので子育て世帯にもぜひオススメしたいです。
-
ありがとうございます!それでは詳しくマンションについて深掘りしていきます!
-
nan
- 物件名
- 阿波座ライズタワーズフラッグ46
- 所在地
- 大阪市西区江之子島2-1-37
- アクセス
- Osaka Metro千日前線「阿波座駅」徒歩4分・Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西長堀駅」徒歩12分
- 築年月
- 2016年1月
- 総戸数
- 565戸
- 階数
- 46階
- 棟数
- 1棟
- 構造
- 鉄筋コンクリート造一部鉄骨鉄筋コンクリート造
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション
- 管理方式
- 全部委託・日勤管理
- セキュリティ
-
- 設備
-
- 災害対策
-
- 暮らし
-
- 徒歩10分以内の施設
-
- 共用施設
- 施設紹介
マンションの外観や共用部分の様子をお届け♪
