住まいの声を届けるマンション情報サービス

シティタワー大阪天満ザリバー&パークス

OsakaMetro谷町線「天神橋筋六丁目駅」徒歩6分・JR大阪環状線「天満駅」徒歩9分

マンションの住み心地についてリアルな声をお届け♪

住み心地
マンションガイド
1名

こちらの住民さんにヒアリングしました!

  • 最寄り駅までのアクセスや普段駅を利用していて感じることはなんですか?

  • 最寄り駅のJR天満駅までは、子どもを連れてなければ徒歩10分ほどでスムーズに到着できます🚶‍♀️ また、天満駅から大阪駅までは1駅という近さで、通勤やお出かけにもとても便利です✨ 朝の通勤ラッシュ時は混雑が激しいですが、それも想定内なので特に不満には感じていません🚃💨 駅周辺には商店街や飲食店も多く、仕事帰りに夕食を楽しんで帰ることもよくあります🍽️🎵

  • 交通量や夜間の明るさなど、周辺の治安は安全だと思いますか?

  • 朝から夜まで交通量は多いですが、道路と歩道がしっかり分かれているので、安全面では特に不安は感じていません👣 夜遅くに駅から帰るときも、周辺にお店や街灯がたくさんあるため、道は明るく、人通りもあるので安心感があります🌃✨ どこを歩いていても比較的人の気配があるので、治安の面でも安心できる環境だと思います😊

  • 「子育て」にフォーカスした時、周辺地域は子どもの安全面、教育・自然環境の点で適していると思いますか?

  • 近くには遊具や砂場のある「菅北公園」もあり、子どもが小さい頃からよく遊びに行っていました🌳 また、雨の日でも楽しめる「キッズプラザ」が天満駅のすぐ横にあり、天候に左右されず遊べるのも助かりました☔ 病院は大きな総合病院から個人のクリニックまで幅広く揃っているので、体調を崩したときも安心しています🏥✨

  • 日常生活で良く利用する施設はありますか?また施設の利用頻度や便利に感じた点を教えてください。

  • 駅直結の商店街にはスーパーや100円ショップ、薬局などが揃っていて、よく利用しています🛒 中でも安くて新鮮な八百屋さんがお気に入りで、週に一度はまとめて野菜を買いに行きます😊 帰り道に立ち寄れるし、商店街がアーケードなので雨の日でも濡れずに買い物できるのがとても助かっています✨

  • 共用施設の利用頻度や施設を利用していて感じたことを教えてください。

  • キッズルームは雨の日や「ちょっとだけ遊ばせたいな!」という時にとても便利なのでよく利用しています😊 スタディルームも集中したい時に静かな環境で使えるので、とても助かっています📚✨ エントランスやゲストルームも清潔感があり、全体的に共用施設の満足度は高いと感じています🌿

  • 共用設備の使い勝手で感じた事を教えてください。

  • セキュリティは3重になっているので、安心して暮らせています😊 ただ、住人の数が多いので宅配ボックス📦が埋まっていることが多く、タイミングによって少し不便に感じることもあります😅

  • 管理人さんの対応や共用部分の清掃、メンテナンスなど、維持管理についてどう感じていますか?

  • 管理人さんはいつも丁寧で感じが良く、住んでいてとても安心感があります😊 共用部分も常に清潔に保たれていて、掃除も行き届いている印象です🧹✨ 全体的に管理がしっかりしているので、気持ちよく、快適に暮らせています🏢🌿

  • 住民同士の挨拶や交流はありますか?また、全体的な雰囲気はどう感じていますか?

  • あいさつ程度の交流は自然とあり、干渉しすぎず、ほどよい距離感が保たれているため、安心して暮らせる雰囲気です😊 ファミリー層も多く、全体的に穏やかで落ち着いた印象のマンションだと感じています!

  • お部屋の過ごしやすさや住宅設備の使いやすさなど、生活していて感じたことを教えてください。

  • 部屋は日当たりが良く🌞、眺望も開けていて、とても気持ちのいい空間です🌿 設備も使いやすく、特にキッチン🍳や浴室🛁の仕様がしっかりしているので、毎日の暮らしがとても快適に感じられます。 また、収納スペースも多く👕📦、スッキリと暮らせる点も嬉しいポイントです。 全体的に「暮らしやすさ」がしっかり考えられた間取りだと思います✨

  • お住まいのマンションに実際住んでいて、住みやすいと感じた点・不便だと感じた点はありますか?

  • 駅からのアクセスが良く、周辺にはスーパー🛒や飲食店🍜も多いため、日々の買い物や外食にも困りません♪ 近くには公園🌳や子どもが遊べる場所もあり、家族連れにとっても暮らしやすい環境です👨‍👩‍👧‍👦✨ ただ、朝の時間帯はエレベーターが少し混み合うことがあり、急いでいる時には気になることもあります😅

  • これから購入する方に向けて、マンション選びで重視すべきポイントはありますか?

  • 立地や周辺環境はもちろんですが、共用施設の充実度や管理体制の良さもとても重要だと思います👍 私も購入を考えたときに複数のマンションを見学しましたが、実際に足を運んで雰囲気を感じることをおすすめします✨

  • このマンションのおすすめポイントを教えてください!また、どのようなライフスタイルの方に適していると思いますか?

  • 共用施設が充実していて、管理も行き届いているので、子育て世帯や共働きのご夫婦にもおすすめです! 都心に近くて便利なのに、落ち着いた暮らしができる点も大きな魅力だと感じています🌿

  • ありがとうございます!それではさらにマンションについて深掘りしていきますのでよろしくお願いします!!

物件名
シティタワー大阪天満ザリバー&パークス
所在地
大阪府大阪市北区樋之口町1-20
アクセス
OsakaMetro谷町線「天神橋筋六丁目駅」徒歩6分・JR大阪環状線「天満駅」徒歩9分
築年月
2010年2月
総戸数
650戸
階数
45階
棟数
1棟
構造
鉄筋コンクリート造
管理会社
住友不動産建物サービス
施工会社
大林組
管理方式
全部委託・常駐管理
セキュリティ
モニター付きインターホン:○ オートロック:○ 24時間警備:○
設備
エレベーター:○ 宅配ボックス:○ トランクルーム:× 駐⾞場:× 来客駐⾞場:× カーシェア、シェアサイクル:×
災害対策
ハザードマップ配布:○ AED:× 備蓄倉庫:○ 避難訓練:○
暮らし
ペット:○ 24時間ゴミ出し可:○ コンセルジュサービス:○ インターネット:× オール電化:×
徒歩10分以内の施設
交通機関:× 教育環境:× 商業施設:× 医療施設:× ⾏政機関:×
共用施設
施設紹介

マンションの外観や共用部分の様子をお届け♪

マンション外観や共有施設の写真募集中! マンションにお住まいの方限定 今なら商品券プレゼント! 詳しくはこちら