住まいの声を届けるマンション情報サービス

ザイタバシレジデンス

都営三田線「板橋本町駅」徒歩5分・都営三田線「本蓮沼駅」徒歩8分

マンションの住み心地についてリアルな声をお届け♪

住み心地
マンションガイド
2名

こちらの住民さんにヒアリングしました!

  • 最寄り駅までのアクセスや普段駅を利用していて感じることはなんですか?

  • 最寄り駅🚆までは徒歩5分ほどで🚶‍♀️アクセスは非常に便利です✨ ただ行き先によっては地下まで一度下りてから再び登る必要があるため、少し不便に感じることもあります😅 駅までの道のりにはスーパー🛒や薬局もあり💊日常の買い物には困りませんし、生活面ではとても便利です👌

  • 交通量や夜間の明るさなど、周辺の治安は安全だと思いますか?

  • 特に道が明るいわけではないですが人通り🚶‍♂️は多く、これまでに喧嘩をしている人や大声で歩いている人を見たことはほとんどありません。 全体的に落ち着いた雰囲気で、治安は非常に良いと感じています✨

  • 「子育て」にフォーカスした時、周辺地域は子どもの安全面、教育・自然環境の点で適していると思いますか?

  • 小さなお子さんも多く、皆さん連れだって登校している姿をよく見かけます🚶‍♀️ 周囲には適度に自然🌳もあり、子育てには良い環境だと感じます☀️ ただ、大通りに面した学校🏫や、通学路🚸に少し不安💭を感じる場所もあり、その点は気をつけたいところです。

  • 日常生活で良く利用する施設はありますか?また施設の利用頻度や便利に感じた点を教えてください。

  • 近所にはスーパー(まいばすけっと)が多く、日常の買い物にとても便利です🛍️✨ 少し反対側になりますが、昨年オープンしたスーパー「OKストア」も時間のあるときに利用しています! 利用頻度は週に3〜4回ほどで、日々の食材🍅🥬や日用品🧻はほぼここでそろうので、とても助かっています😊

  • 共用施設の利用頻度や施設を利用していて感じたことを教えてください。

  • エントランスにはソファ🛋️や椅子が設置されていて、ちょっとした待ち合わせにも便利です😊 また、集会場も予約制で利用できます。 利用希望が重なることも少ないようで、比較的スムーズに使える印象です。 私自身はあまり利用する機会はありませんが、何度かお子さん連れのグループが集まっているのを見かけたことがあります。

  • 共用設備の使い勝手で感じた事を教えてください。

  • 最近、オートロック🗝のシステムやエレベーター、宅配ボックス📦などの設備で故障が続いている印象があります🔧 落雷の影響🌩️によるものと聞いていますが、老朽化が関係しているのかどうかははっきりとはわかっておりません💭 また、駐車場🚗や駐輪場🚲についても同様に、少しずつ不具合が見られる場面があり、築年数が10年を超えてきたこともあって、今後の維持管理に少し不安を感じることもあります😟

  • 管理人さんの対応や共用部分の清掃、メンテナンスなど、維持管理についてどう感じていますか?

  • 共用部は本当に毎日丁寧に清掃🧼してくださっており、いつも綺麗な状態が保たれています✨ 清掃やメンテナンスに関しては特に問題なく、日々の管理に心から感謝しております😊 ただ一方で、ごく一部の住民の方によるものかもしれませんが、共用部の壁が欠けていたり、破損している箇所が見られることもあり、少し気になっています😔

  • 住民同士の挨拶や交流はありますか?また、全体的な雰囲気はどう感じていますか?

  • 住民の方とは、すれ違った際に挨拶👋を交わす程度の関係です😊 小さなお子さまがいらっしゃるご家庭同士では、交流されている様子もあるようですが、マンション内外で立ち話などをされている姿はあまり見かけません🏙️👀 もっとも、私がそのような時間帯にたまたま居合わせていないだけかもしれませんので、一概には言えないかもしれません🌼

  • お部屋の過ごしやすさや住宅設備の使いやすさなど、生活していて感じたことを教えてください。

  • 防音性に優れており、ご近所の生活音や話し声が聞こえることはほとんどありません🔇 そのため、一度お部屋🏠に入ってしまえばプライベートがしっかりと確保されており、非常に安心して過ごせます😊 また、定期的に法令に基づいた点検🛠️が実施されているため、長く快適に暮らせる住まいとして良い状態が保たれていると感じています✨

  • お住まいのマンションに実際住んでいて、住みやすいと感じた点・不便だと感じた点はありますか?

  • 住みやすいと感じたのは、防音の観点です🔇 周囲の音がほとんど聞こえないということは、こちらの音も外に漏れていないということだと認識しており、その点で安心して過ごせています😊 また、不便に感じることは特にありませんが、低層階の場合、午前10時過ぎには日が当たらなくなるため、冬場は少し寒く❄️感じることがあります😣

  • これから購入する方に向けて、マンション選びで重視すべきポイントはありますか?

  • マンション選びの際には、周辺の夜🌙の雰囲気を実際に確認することをぜひおすすめします👀 昼間と夜間では街の雰囲気が大きく変わる場所も多く、夜の明るさや人の流れ、滞留状況などは、セキュリティ面🔒で特に気になるポイントだと思い💡 また、住んでいる方々の雰囲気を事前に知ることも大切です。 私自身もこのマンションに決める前別のマンションを検討していましたが、夜に訪れてみた際、思っていたより暗く、万が一の際に逃げ場や助けを求めることが難しそうだと感じ、候補から外した経験があります⚠️ こうした点は、快適で安全な暮らしのために、ぜひ現地でしっかり確認しておくことが重要だと考えます。

  • このマンションのおすすめポイントを教えてください!また、どのようなライフスタイルの方に適していると思いますか?

  • 小さなお子さまからご年配の方、また外国の方も多く住んでいるように感じます😊 それぞれの方がプライベートをしっかり確保できている証拠だと思いますので、どの年齢層の方でも安心して暮らせる環境だと感じています。 管理がしっかりと行き届いているため(その分管理費💰はやや高めですが)、一定のレベルの方々が居住されていることも安心材料の一つです✨

  • ありがとうございます!それではさらにマンションについて深掘りしていきますのでよろしくお願いします!!

  • では、早速ヒアリングさせていただきます!マンションの周辺環境について満足されていますか?

  • マンション付近にはお店が多いので買い物に困ることなく満足しています。首都高から離れているので騒音なども気にならず、飲屋街などもないので子供も安心して暮らせる環境な点が良いです。

  • そうなんですね!では、周辺環境に対して一番重視した事は何ですか?

  • 治安の良さと子育てのしやすい環境かと生活環境のバランスを重視しました。

  • わかりました。続いて、マンションの共有施設・設備について満足されていますか?

  • 満足してます。特に24時間いつでもゴミ出しができる点や、宅配ボックスも設置してある点がとても助かってます。来客用の駐車場は3代分無料で利用でき、利用時空者の場合は使用できるのでそれも便利です。

  • 昨今災害について注視されていますが、マンションでは災害対策は何かされていますか?

  • 入居時にハザードマップが配布される程度で特に災害対策はされてないと思います。

  • では、お部屋内の環境や設備について満足されていますか?

  • 間取りが自分の生活スタイルにあっているので、満足しています。

  • 住民さん同士で挨拶やコミュニケーションはありますか?

  • 日常的なご挨拶をする程度ですが、子育て世代が多く同世代の方が多いのでとても安心して暮らせています。

  • 管理人さんやマンションの維持管理について満足されていますか?

  • 気さくな管理人さんがいらっしゃいます。毎日とても綺麗に掃除もしてくださるので満足しています。

  • マンション購入前と入居後で感じ方に変化はありましたか?

  • 購入前とイメージ通りなので印象は変わらないですが、子育て世代が意外に多くて安心しています。

  • 総合的にマンションの住み心地について満足されていますか?

  • 特に不満に感じている事がなく、マンションや周辺環境にも満足しています。

  • 購入検討されている方へオススメしたい点やアピールポイントを教えてください!

  • 高層階は北区の花火大会の花火が見えます!最寄りの板橋本町駅まで徒歩4分と駅近ですし、付近にスーパーなどもあるので単身でも、子育て世代にも幅広い年代の方にオススメです。

  • ありがとうございます!それでは詳しくマンションについて深掘りしていきます!

  • よろしくお願いします!購入検討者様のためになるような住み心地情報をお答えしていきますね!

物件名
ザイタバシレジデンス
所在地
東京都板橋区清水町33-1
アクセス
都営三田線「板橋本町駅」徒歩5分・都営三田線「本蓮沼駅」徒歩8分
築年月
2012年7月
総戸数
195戸
階数
19階
棟数
2棟 ノース棟・サウス棟
構造
鉄筋コンクリート造
管理会社
住友不動産建物サービス
施工会社
前田建設工業
管理方式
全部委託・日勤管理
セキュリティ
モニター付きインターホン:○ オートロック:○ 24時間警備:×
設備
エレベーター:○ 宅配ボックス:○ トランクルーム:× 駐⾞場:× 来客駐⾞場:× カーシェア、シェアサイクル:×
災害対策
ハザードマップ配布:○ AED:× 備蓄倉庫:○ 避難訓練:×
暮らし
ペット:× 24時間ゴミ出し可:○ コンセルジュサービス:× インターネット:× オール電化:×
徒歩10分以内の施設
交通機関:× 教育環境:× 商業施設:× 医療施設:× ⾏政機関:×
共用施設
施設紹介

マンションの外観や共用部分の様子をお届け♪

マンション外観や共有施設の写真募集中! マンションにお住まいの方限定 今なら商品券プレゼント! 詳しくはこちら