ローレルコート西大寺栄町
近鉄奈良線「大和西大寺駅」徒歩3分
マンションの住み心地についてリアルな声をお届け♪
- 住み心地
- ★ ★ ★ ★ ☆
- マンションガイド
- 1名
こちらの住民さんにヒアリングしました!
-
最寄り駅までのアクセスや普段駅を利用していて感じることはなんですか?
-
最寄りの大和西大寺駅までは徒歩3分ほどで、アクセスがとても良く便利な場所です🚉✨ 同駅は乗り換え路線が多いため利用者も多く、通勤時はやや混雑を感じることもあります😣 駅周辺には奈良ファミリーや近鉄百貨店があり、買い物には不自由しません🛍️🏬 飲食店は居酒屋が中心ですが、子連れでも入りやすいお店もあるので便利です!
-
交通量や夜間の明るさなど、周辺の治安は安全だと思いますか?
-
周辺は比較的安全なエリアだと思います😊 交通量自体は多くありませんが、電車🚃の本数が多いため開かずの踏切があり、車が進みにくくなることがあります🚗🚦 マンションから西大寺駅を越えて西側にあるため、17時以降に子どものお迎えに行くと、20〜30分ほど踏切が開かないこともあります😵 一度空いてもすぐに閉まってしまうので、車🚗だとなかなか進まないこともあります😣 夜間の街灯はしっかりしていて、明るさは十分です🌃✨ 飲み屋🍺がいくつかあるので、たまに酔っ払いを見かける程度です。
-
「子育て」にフォーカスした時、周辺地域は子どもの安全面、教育・自然環境の点で適していると思いますか?
-
とても良い環境だと思います✨ 塾や英語教室、スイミングスクールなど、子ども向けの習い事施設が充実しています! 子どもの利用が多いため、安全面にもきちんと配慮されていて安心です。
-
日常生活で良く利用する施設はありますか?また施設の利用頻度や便利に感じた点を教えてください。
-
「ならファミリー」には週に1〜2回ほど訪れることが多く、マンションからも近いためとても便利に利用しています🚶♀️🛍️ よく利用するのは、6階の飲食店🍽️(正確には近鉄百貨店内になりますが)、地下のフードコート、そして2階にあるスターバックス☕です。 また、6階の子ども服売り場👕やおもちゃ売り場🧸にもよく立ち寄ります✨ 日常のお買い物からちょっとした外食まで、幅広く活用できるのでとても助かっています😊
-
共用施設の利用頻度や施設を利用していて感じたことを教えてください。
-
共有スペースはありますが、やや狭くルールも厳しめなので、あまり頻繁には利用していません🏢🙅♂️ 少し割高ではありますが、貸し切りで使う分には便利だと思います💡 たしか3時間で2200円だったかと思います💰🕒 利用時のルールは「元通りに戻すこと」「汚さないこと」などがあり、きちんと守る必要があります📋🧽
-
共用設備の使い勝手で感じた事を教えてください。
-
エレベーターの数が少ないため、やや不便に感じることがあります😅 現在は2基のみなので、もう1基あればよかったかなと思います。 また機械式駐車場🚗があり、普段の利用には問題ありませんが、一時的に車を停めておくスペースがないため、その点は少し不便です🚫
-
管理人さんの対応や共用部分の清掃、メンテナンスなど、維持管理についてどう感じていますか?
-
管理人さんの対応はやや厳しく感じることがあります⚠️ 部屋の前に荷物📦を置いているとすぐに注意されたり、共有スペースが少しでも汚れると指摘されることもあります🚫 真面目と言えば真面目なのですが、少し厳格すぎる印象があります😅 ただ、清掃は行き届いていて、メンテナンス🔧や維持管理に関しては特に問題ないと感じています✨
-
住民同士の挨拶や交流はありますか?また、全体的な雰囲気はどう感じていますか?
-
日常的にあいさつもあり、気持ちの良い関係が築けています😊 同じ幼稚園や小学校🏫に通うお子さんがいるご家庭も多く、子育て世帯にはとても良い環境だと思います✨ ただ、時折「子どもの声がうるさい」といった苦情があるようで、高齢者の方々の中には不満を感じている方もいるかもしれません😔
-
お部屋の過ごしやすさや住宅設備の使いやすさなど、生活していて感じたことを教えてください。
-
線路の近くですが、防音がしっかりしていて外の音はほとんど気になりません🚉🔇 ただ上下の音は響きやすいため、子どもがバタバタ走らないように気を使うことはあります💭
-
お住まいのマンションに実際住んでいて、住みやすいと感じた点・不便だと感じた点はありますか?
-
住みやすいと感じる点は、セキュリティーがしっかりしていること🔐 そして駅🚉や大型の複合商業施設、病院🏥などが近くに揃っていることです! 日常生活の中で不便と感じることはほとんどありません😊👍
-
これから購入する方に向けて、マンション選びで重視すべきポイントはありますか?
-
色々ありますが、「立地」「管理体制」「建物の構造・耐震性」「将来の資産価値」「周辺環境(騒音・日当たり)」などが重要かと思います👌
-
このマンションのおすすめポイントを教えてください!また、どのようなライフスタイルの方に適していると思いますか?
-
現在も進行形で栄えていて、今後よほどのことがない限り資産価値が落ちない点はかなりおすすめです📈✨ 駅チカで周囲に施設が充実しているため、立地がとても優れているのも魅力です🚉🏬 特に子育て世代にはぴったりの環境だと思います😊
-
ありがとうございます!それではさらにマンションについて深掘りしていきますのでよろしくお願いします!!
-
- 物件名
- ローレルコート西大寺栄町
- 所在地
- 奈良県奈良市西大寺栄町3-58
- アクセス
- 近鉄奈良線「大和西大寺駅」徒歩3分
- 築年月
- 2021年1月
- 総戸数
- 130戸
- 階数
- 11階
- 棟数
- 1棟
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 管理会社
- 近鉄住宅管理
- 施工会社
- 三和建設
- 管理方式
- 全部委託・日勤管理
- セキュリティ
-
- 設備
-
- 災害対策
-
- 暮らし
-
- 徒歩10分以内の施設
-
- 共用施設
- 施設紹介
マンションの外観や共用部分の様子をお届け♪
