住まいの声を届けるマンション情報サービス

京都桂川つむぎの街グランスクエア

JR東海道本線「桂川駅」徒歩2分・阪急京都本線「洛西口駅」徒歩8分・JR東海道山陰連絡線「向日町駅」徒歩16分

マンションの住み心地についてリアルな声をお届け♪

住み心地
マンションガイド
2名

こちらの住民さんにヒアリングしました!

  • 最寄り駅までのアクセスや普段駅を利用していて感じることはなんですか?

  • JR線桂川駅までは徒歩5分とアクセスが良く、イオンモールがすぐ近くにあるため、日々の生活にとても便利です🚶‍♀️🛍️ 子どもがまだ小さいのですが、暑い時期でもイオンモール内で涼しく遊べる環境があり、助かっています👶❄️ また、阪急洛西口駅までも徒歩15分程度で行けるため、四条や河原町方面へのお出かけもしやすいです🚃✨

  • 交通量や夜間の明るさなど、周辺の治安は安全だと思いますか?

  • 夜間は比較的明るいほうだと思います✨ 今のところ治安は良さそうな印象ですが、周囲の方の話を聞くと少し不安もあり、夜はあまり出歩かないようにしています🌙💦 マンション周辺は常に車が通っているため、交通量は多いと感じます🚗💨

  • 「子育て」にフォーカスした時、周辺地域は子どもの安全面、教育・自然環境の点で適していると思いますか?

  • 近くに公園があったり、最近は小さい子どもでも行ける場所があるので、子育てはしやすい環境だと思います! 病院も徒歩圏内にいくつかあり、急に病気になっても安心感があります🏥✨ ただ、幼稚園や保育園は数が少なく、競争率も高めなので、もう少し増えてくれると嬉しいなと感じています😢 図書館がやや遠いので、もう少し近くにあるそういった施設があると助かるなと感じています📚🚶‍♀️

  • 日常生活で良く利用する施設はありますか?また施設の利用頻度や便利に感じた点を教えてください。

  • 近くにイオンモール京都桂川店があるので、だいたいのことはイオンモールで済ませてしまっています🛍️✨ 子どもが遊べる場所もありますし、百均やキッチン用品、食料品、衣類、子ども用品まで何でも揃っていて本当に便利です。 ほとんどの用事がイオンモールで完結してしまうので、とても助かっています🙌

  • 共用施設の利用頻度や施設を利用していて感じたことを教えてください。

  • キッズルームは、マンション内のママ友と集まる時に、月に2回ほど利用しています🎈 予約は必要ですが、住民は無料で使えるため、とても助かっています🙌 スペースはやや狭めなので、もう少し広さがあるとより使いやすく感じます😅 キッズルーム以外には、キッチン付きのスペースや会議用スペースもありますが、そちらはまだ利用したことがありません。 なお、キッズルーム以外の共用スペースは、住人であっても1時間あたり300円の利用料がかかるようです💰

  • 共用設備の使い勝手で感じた事を教えてください。

  • オートロックがあり、管理人さんも常駐しているため、防犯面でも安心できます🔒👮‍♂️ 宅配ボックスの数が多く、不在時でも荷物を受け取れるのでとても便利です📦✨ エレベーターも複数あり、混雑することが少ないため、不便に感じたことはありません🛗

  • 管理人さんの対応や共用部分の清掃、メンテナンスなど、維持管理についてどう感じていますか?

  • コンシェルジュサービスは、友人が遊びに来る時の来客用駐車場の予約や、両親が来るときのゲストルームの予約などに利用しています📝 管理人さんはいつも優しく接してくださり、とてもありがたい存在です😊 子どもと2人きりの時間が多い中で、管理人さんと会話できることも助かっています👶💬 清掃も平日は毎朝入ってくださっているので、共用部はいつもきれいで、快適に過ごせています🧹✨

  • 住民同士の挨拶や交流はありますか?また、全体的な雰囲気はどう感じていますか?

  • 子育て中のママさんが多く、お友達になれる機会があります👩‍👩‍👧‍👦 月に2回ほど集まる場もあり、ママ同士のつながりを感じられる環境です🤝✨ 他の住民の方ともすれ違えば挨拶を交わしており、小学生も元気に挨拶してくれるなど、あたたかい雰囲気があります🌟 全体的に住民同士の関係が良好で、安心感があります😊

  • お部屋の過ごしやすさや住宅設備の使いやすさなど、生活していて感じたことを教えてください。

  • お部屋は西向きのため、夕方は西日が強く、やや暑さを感じることがあります☀️💦 それ以外の時間帯は快適に過ごせており、夕日が綺麗に見えるのも嬉しいポイントです🌇✨ バイクが通るとやや騒音に感じることもありますが、基本的には静かで落ち着いた環境です。 ベランダも清潔で、快適に使えています😊

  • お住まいのマンションに実際住んでいて、住みやすいと感じた点・不便だと感じた点はありますか?

  • 住んでいる方は優しい方が多く、日常的に挨拶を交わすことができるため、安心して暮らせる環境です😊 荷物が受け取れない時は宅配ボックスが利用できるため、不在時でも困ることがありません📦✨ また、電車で大阪や滋賀方面へもアクセスしやすく、移動面でも便利です🚃

  • これから購入する方に向けて、マンション選びで重視すべきポイントはありますか?

  • 部屋ごとに間取りが大きく異なるため、ご自身のライフスタイルに合った間取りを選ぶことが大切です📐✨ 現在、周辺にも新しいマンションが多数建設されているため、他の物件と比較検討してみるのもおすすめです🏢🔍 また、今のマンションは隣の住戸からの生活音が全く聞こえず、防音性が高いと感じています🔇 快適に暮らすためには、防音性能も事前に確認しておくと安心です😊

  • このマンションのおすすめポイントを教えてください!また、どのようなライフスタイルの方に適していると思いますか?

  • JRの駅から近く、京都駅までも2駅とアクセスがとても良好です🚉✨ 近くにイオンモールがあり、日用品から食料品、子ども用品まで一通りそろうため、日々の生活がとても便利です🛍️ 先輩ママさんとのつながりもあり、子育て世代の方には特におすすめの環境です! また、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり暮らしたい方にも適しており、幅広い世代にとって住みやすい場所だと感じます🌿

  • ありがとうございます!それではさらにマンションについて深掘りしていきますのでよろしくお願いします!!

  • では、早速ヒアリングさせていただきます!マンションの周辺環境について満足されていますか?

  • 桂川駅まで徒歩2分という好立地で、イオンモールやバス停が近いのでとても満足しています。医療関係もイオンモール内にあるのでとても便利です!

  • そうなんですね!では、周辺環境に対して一番重視した事は何ですか?

  • 立地の良さと生活環境のバランスがとれた場所を重視しました。

  • わかりました。続いて、マンションの共有施設・設備について満足されていますか?

  • コンセルジュサービスが利用できるのが魅力的に感じています。

  • 昨今災害について注視されていますが、マンションでは災害対策は何かされていますか?

  • 市からハザードマップが配布される程度でその他の対策はされていないです。

  • では、お部屋内の環境や設備について満足されていますか?

  • 間取りが広く、日当たりも良いので満足しています。自宅から駐車場までが少し遠い点が少し気になっています。

  • 住民さん同士で挨拶やコミュニケーションはありますか?

  • 子供会・ペットクラブがあり交流は盛んな方だと思います。住民層が良くフレンドリーな方が多い印象です。

  • 管理人さんやマンションの維持管理について満足されていますか?

  • 相談した意見は早急に対応してくださいます。設備についてもしっかり管理されている印象なので満足しています。

  • マンション購入前と入居後で感じ方に変化はありましたか?

  • 立体駐車場ですが階段しかなく、子供を連れていたり、ベビーカーがあると不便に感じると思います。

  • 総合的にマンションの住み心地について満足されていますか?

  • 駅も近く便利でもあるし、イオンモールも目の前にあるので住環境が良いところです。

  • 購入検討されている方へオススメしたい点やアピールポイントを教えてください!

  • 駅が近く、バス停やイオンモールが目の前にあるので、幅広い世代にお勧めできると思います。また五山の送り火が見えます!

  • ありがとうございます!それでは詳しくマンションについて深掘りしていきます!

  • nan

物件名
京都桂川つむぎの街グランスクエア
所在地
京都府京都市南区久世高田町373
アクセス
JR東海道本線「桂川駅」徒歩2分・阪急京都本線「洛西口駅」徒歩8分・JR東海道山陰連絡線「向日町駅」徒歩16分
築年月
2015年8月
総戸数
431戸
階数
15階
棟数
3棟 イーストコート・サウスコート・パークコート
構造
鉄筋コンクリート造
管理会社
長谷工コミュニティ
施工会社
長谷工コーポレーション
管理方式
全部委託・日勤管理
セキュリティ
モニター付きインターホン:○ オートロック:○ 24時間警備:×
設備
エレベーター:○ 宅配ボックス:○ トランクルーム:× 駐⾞場:× 来客駐⾞場:× カーシェア、シェアサイクル:×
災害対策
ハザードマップ配布:○ AED:× 備蓄倉庫:× 避難訓練:○
暮らし
ペット:○ 24時間ゴミ出し可:○ コンセルジュサービス:○ インターネット:× オール電化:×
徒歩10分以内の施設
交通機関:× 教育環境:× 商業施設:× 医療施設:× ⾏政機関:×
共用施設
施設紹介

マンションの外観や共用部分の様子をお届け♪

マンション外観や共有施設の写真募集中! マンションにお住まいの方限定 今なら商品券プレゼント! 詳しくはこちら